» 家が欲しいのブログ記事
木の家が欲しいなら大工に頼む。
投稿日:2015年09月16日 作成者:井上 和行
こんにちは!
一関市で自然素材の家づくりNo.1を目指す。
株式会社井上建築デザインの代表の井上和行です。
大工・工務店は地元の建築屋です。

「〇〇の家が欲しい。」とか「〇〇のような家が欲しい。」
「〇〇で家を建てたい。」としっかりとした意見がある人は
大工・工務店に頼んだ方がいいですね。
秋口って材料の墨付け、刻みには良い季節です。
無垢の木は湿気で伸び縮みするので、
湿度が高くもなく、低くもない季節がイイんです。
建ててからも乾燥する季節に移っていくので、
家を建てるのには絶好の季節なんですね。
もちろん無垢のフローリングを施工するにも
ちょうどいい季節なんですが、
台風で一時的に湿度が上がるタイミングでの施工は控えます。
大工・工務店にとってみれば当たり前です。
そんな家づくりの知恵と技術をもった大工・工務店に相談しましょう。

実は地元の建築屋を選ぶと
地域貢献になることは知っていましたか?
地域の木材を使って家を建てた場合、
自分たちの地域に流れてくるお金は全体の60%。
一方、大手ハウスメーカーで建てた場合、
自分たちの地域に流れるお金は約30%。
二倍ほどの差があるそうです。
地域にお金が流れれば、
地域経済が回り、
地域貢献につながります。
その恩恵は巡り巡って地域に住む自分たちに帰ってきます。
大手資本の店で買い物をすると、
その地域からお金が出ていくのと同じです。
こういう観点から家づくりを見てみるのも面白いですね。

家づくりは、
プロである「作り手」と
施主である「住まい手」の共同作業です。
地元の大工・工務店に頼む大きなメリットは、
決まったハコをお願いするのではなく、
一緒になって家を作っていけることにあるんだと思うんですね。
「自分たちの要求に耳を傾けてくれるか?」
「必要であればきちんとしたダメ出しをしてくれる熱心さがあるか?」
そして技術を耐久性や耐震性だけでなく、
断熱性や気密性まで及んでいるかが
大工・工務店を選ぶポイントです。
一緒に家づくりをしてくれる大工・工務店を選びましょう。
家づくりはお金も時間もかかりますが、
それ以上に家族にとって「夢」「希望」「愛」
そして何より大切な「絆」を感じ、
伝えることができるから
「頑張る価値がある。」と私は思います。
さあ、満足のいく家を建てましょう。
「住み続ける家」株式会社井上建築デザインは、
自然素材を取り入れた気持ちイイ家づくりが、
大好きな地域密着の建築屋です。
自然素材が好きな方、塗り壁に興味のある方、
お問合せください。
お問合せ先・無料資料ご請求先


少人数でやっていますので、電話や訪問などの営業はしておりません。
㈱井上建築デザインの家づくりに
興味を持って頂ける方は、気軽にご請求ください。
カテゴリー: 木の家 刻み 季節
タグ: ㈱, 60, No.1, いい, お問合せ, お金, お願い, ご請求, タイミング, ちょうどいい, デザイン, デザインの家, ハウスメーカー, ハコ, プロ, フローリング, メリット, 一時的, 一緒, 一緒に, 一関, 上がる, 乾燥, 二倍, 井上, 井上和行, 井上建築, 代表, 以上, 伝える, 伸び縮み, 低く, 住まい手, 住み, 何, 作り手, 価値, 全体, 共同作業, 刻み, 取り入れ, 台風, 同じ, 問い合わせ, 問合せ先, 営業, 地, 地元, 地域, 地域に流れる, 地域経済, 地域貢献, 域, 場合, 塗り壁, 墨付け, 夢, 大, 大切, 大好き, 大工, 大手, 好き, 季節, 実は, 家, 家が, 家が欲しい, 家づくり, 家を建てたい, 家族, 密着, 少人数, 屋, 巡っ, 巡り, 工, 工務, 工務店, 工務店選び, 希望, 店, 度, 建て, 建てた, 建てる, 建築, 建築屋, 当たり前, 恩恵, 意見, 愛, 感, 技術, 持つ, 控え, 断熱性, 施主, 施工, 時間, 木, 材, 材料, 株式会社, 欲しい, 気密性, 気持ちいい, 気軽, 流れ, 湿, 湿度, 湿気, 満足, 無垢, 無垢の木, 無料, 無料資料, 熱心, 目指す, 知恵, 秋口, 移って, 約30%, 素材, 絆, 絶好, 続ける, 耐久性, 耐震性, 耳, 自分, 自分たち, 自然, 自然素材, 興味, 良い, 要求, 見てみる, 観点, 訪問, 請求先, 貢献, 買い物, 資料, 資本, 選ぶ, 金, 電話, 面白い, 頂ける方, 頑張る, 頼む, 頼んだ方, 高く
木の家が欲しいなら大工に頼む。 はコメントを受け付けていません。