自然素材と間取りと収納井上建築デザインのブログ(岩手県一関市)

タグ:一関

慣れてしまえばイイですか?

2017.05.28

優秀な医者は病気ではなく、患者とその家族にフォーカスして病気を診るているそうです。建築屋も人と家族にフォーカスして、未来を創る住まいづく…

詳細を見る

引き渡し前まで 備えるもの

2017.05.21

屋根や外壁の工事が終わるまで台風など、お天気への備え職人や、出入り下職のケガや事故への備え工事中の火災や盗難への備え建築…

詳細を見る

新築とリノベ 判断する基準は?

「やっぱり、リノベーションのほうがいいんですか?」リノベーションについて、よく書いてるので、リノベをおススメしているように思われることが多いですね。こんにちは、一関で整…

詳細を見る

3色でまとめると散らばらない

2017.05.09

「モノが少ないのに、なんとなく落ち着かない」とかありませんか?子育て期間はたくさんのモノであふれますよね。片付けてもすぐ…

詳細を見る

はじめに整理するといい場所

日本人ってマジメですよね。マジメさゆえに、不便に気づかないで生活していませんか?今までの、これまでの方法に疑問をもってみてはいかがでしょう。こんにちは、一関…

詳細を見る

快適な生活と性能は別モノ

2017.04.04

地球温暖化防止対策として、住宅の省エネ対策は大きな効果が期待されているので国は2020年、新築の半分はゼロエネルギー住宅にしようと動いています。昨年末からの…

詳細を見る

リノベもインスペクションから

コップの値段売りたい値段をつけるグループと買いたい値段を付けるグループに分けました。売りたいグループは980円と値付け買いたいグループは680円と値踏み売り手と買い手立…

詳細を見る

住まいで整えておきたい場所

2017.03.17

わが社の事務所には神棚があります。塩釜神社で一式揃えました。数年前には伊勢神宮でも式年遷宮がありました。自宅の神棚も同じように、20年を目安に新しいお宮にしてあげましょう。…

詳細を見る

胸を張ってすすめる家づくり

2017.02.25

洋服屋さんの店員さんは自分たちの店の洋服を着て店に立っていますよね。「ねっ!いいでしょ。」って。胸を張ってススメています。&nb…

詳細を見る

自然素材 使う理由があるのか?

2017.02.23

先日、地元同業者のオープンハウスへ。Family向けの住まい沢山の工夫が盛り込まれていて、とても勉強になりました。帰り際、某ハウスメーカーで家づくりをしてきた社長と住まいづくりについて熱く…

詳細を見る

プロフィール

一関市で自然素材の家 づくりNo.1を目指す 株式会社井上建築デザ イン の代表の井上和行が書いているブログです。自然素材を取り入れた気持ちがいい家づくりが大好きな地域密着の建築会社です。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031