プロの中古物件の見方・選び方 概況説明その1
ご縁があって 中古物件 購入しました
普段 お客様から いただく ご相談内容を
具体的にお伝えできるいい機会ですので
お付き合いください
こんにちは、一関で整理収納アドバイザーと使いやすい家
自然素材 と 間取り と 収納
株式会社井上建築デザイン
代表の井上です。
地元の建築屋さんはここを見ている
リフォームやリノベーションの場合は
「はじめの状況からの変化を知りたい」
「どこにお金をかけたらいいのか」
「我が家は何をしておいたらいいのか」
やらなきゃいけないのは分かっているけど
どこをどうしたらいいのか?
お客様によって事情はさまざま
答えは1つではないため迷走しがち
今回は自社物件ですので
改修工事のポイントも
しっかりお伝えしていきますので
より良い選択ができるように
最後までお付き合いください
まずは今回の物件の概況説明1から
|1 . 土地面積 303.96㎡ 約91.95坪
公簿面積 いわゆる 登記簿に記載してある面積
住宅団地なので境界標があり
敷地と隣地や道路の境界が明確な土地
<境界は明確にしておくこと>
もし境界標がない場合は
土地家屋調査士さんに相談して実測してもらい
隣人立ち合いのもと境界標を設置して
境界を確定しておきましょう
公共の土地や道路なら役所の管理課になります
約100坪前後の土地の広さは田舎ならではですね
ちなみに 1坪 ≒ 3.30578㎡ で計算しています
「家族が幸せになるために建てます。」
当たり前の生活を満たしてくれる家
それが「いい家」の基本だと思います。
それが、わが社が自然素材で建てる理由です。
・電話の方 0191-48-5118
・公式HP http://arigatou-inoue.com/
・公式 facebook
我が社はフランチャイズでも、
大手ハウスメーカーでもないので、
カタログや展示場にお金を掛けていません。
立派な展示場はありませんが、
「築21年の自然素材の家」を展示場としてお見せしています。
21年経過すると無垢材の風合いはどうなるのか?
メンテナンスが必要になってくるのはどこ?
OBのお客さんも喜んでみせてくれますが、
「築21年経過した自然素材の家ってなかなか見れない!」
と好評いただいています。
施工地域は、岩手県一関近郊です。
岩手県一関市、平泉町、奥州市、宮城県栗原市、登米市、気仙沼市
「住まいるハート」
岩手県一関市 お片づけのプロ整理収納アドバイザー姉妹のブログ☆
岩手県一関市在住の整理収納アドバイザー、
ルームスタイリストの姉妹のブログです。
☆整理収納でキラキラ輝く心地よく快適な暮らしをしましょう\(^o^)/