木の家と本は相性がいい
『いつやるの? 今でしょ!』
おなじみの林修さんがテレビで
『子どもの学力が高いお宅を調査してみると本が200冊以上ある。』
もちろんマンガや週刊誌は別
こんにちは一関で整理収納アドバイザーと使いやすい家
自然素材 と 間取り と 収納
株式会社井上建築デザイン 代表の井上です
木の家は図書館の空間と似ている
電子書籍が多くなってきて
紙で所有することも少なくなってきてるようですが
私は紙で読むのが好きです
就寝前に布団の中で本を読みながら
寝落ちする瞬間が至福のとき
木の家と紙書籍は相性がいい
理想の室内環境は
室温は18〜25度
湿度は45〜60度
本を読む明るさは700〜750lx
木の家が自然とつくる環境
紙も原料は木
自然の素材なので同様の環境が理想
なかでも乾燥には気をつけたい
パリパリにまらないように
人も一緒
肌の乾燥ばかりでなく
冬のウィルス対策にも
学業アップの秘策
畳の部屋は記憶力がアップする?
たたみの臭い
色と肌触り
国産のイグサを使っています。
「家は家族が幸せになるために建てます。」
当たり前の生活を満たしてくれる家「いい家」の基本だと思います。
それが、わが社が自然素材で建てる理由です。
『家族が幸せになる家』それが『本当に価値のある家』
我が社では、無垢材で家を建てています。
さあ、満足のいく家を建てましょう。
人に優しい、「自然素材の家」は「理想の家」
株式会社井上建築デザイン
・問合せ・相談先 http://arigatou-inoue.com/inquiry/
・電話の方 0191-48-5118
・公式HP http://arigatou-inoue.com/
・公式 facebook
我が社はフランチャイズでも、
大手ハウスメーカーでもないので、
カタログや展示場にお金を掛けていません。
立派な展示場はありませんが、
「築21年の自然素材の家」を展示場としてお見せしています。
21年経過すると無垢材の風合いはどうなるのか?
21年経つと住設はどうなるのか?
メンテナンスが必要になってくるのはどこ?
OBのお客さんも喜んでみせてくれますが、
「築21年経過した自然素材の家ってなかなか見れない!」
と好評いただいています。
お問合せ・相談ください。
少人数でやっていますので、
電話や訪問などの営業はしておりません。
お手数ですがお問合せください。
http://arigatou-inoue.com/inquiry/
電話の方 0191-48-5118
施工地域は、岩手県一関近郊です。
岩手県一関市、平泉町、奥州市、宮城県栗原市、登米市、気仙沼市
「住まいるハート」
岩手県一関市 お片づけのプロ整理収納アドバイザー姉妹のブログ☆
岩手県一関市在住の整理収納アドバイザー、
ルームスタイリストの姉妹のブログです。
☆整理収納でキラキラ輝く心地よく快適な暮らしをしましょう\(^o^)/